無法松の一生 -村田英雄(むらたひでお)無法松的一生
1958年7月(昭和33年)作詩:吉野夫二郎 作曲:古賀政男
小倉生まれで 玄海育ち 生長於小倉,養育於玄海 口も荒いが 気も荒い 言語粗俗,性子暴躁 無法一代 涙を捨てて 一生目無法紀,不輕彈淚水 度胸千両で 生きる身の 此生行來,一身是膽 男一代 無法松 男子漢一生,無法松 空にひびいた あの音は 對著空中響起的那聲音 たたく太鼓の 勇駒 是打擊太鼓的勇士 山車の竹笹 提灯は 花車的細竹,提燈 赤い灯に ゆれて行く 是紅色的燈火,飄盪而去 今日は祇園の 夏祭り 今日是祇園 的夏日祭典 揃いの浴衣の 若い衆は 清一色浴衣的年青信眾們 綱を引出し 音頭とる 拉著繩索,集體跳著舞 玄海灘の 風うけて 迎著玄海灘的風 ばちがはげしく 右左 鼓錘左右猛烈地晃動著 小倉名代は 無法松 小倉有名人物無法松 度胸千両の あばれうち 膽量包天,好打成性 泣くな嘆くな 男じゃないか 不泣不嘆,就不是男子漢嗎? どうせ実らぬ 恋じゃもの 反正是一個沒有結果的戀情 愚痴や未練は 玄海灘に 對著玄海灘發發留戀的牢騷好了 捨てて太鼓の 乱れ打ち 不再胡亂敲打太鼓 夢も通えよ 夫婦 波 夢也相通啊!夫婦波浪